今日は朝一番の講演から聴きたいものがあったので、早めに学会会場へ。
その後会場でノートPCでネット見てたら、
MarkがPCを使わせて欲しい、というので少し貸して使い方を教えたり。
で、昼前からちょっと観光に。
シドニータワーに登ってみました。
エンパイアステートビルと違って、すんなり登れて良かった。
しかしこのタワーからだと、ビルが邪魔で、
オペラハウスとシドニーブリッジがよく見えないんですねぇ。
こっちは海軍関係の博物館。
軍艦が港に停まってました。
それで昼からは、フィッシュマーケットに。
魚を買って、注文すればその場で調理してくれるシステム。
ムール貝2kg頼んで蒸してもらったり
(最初食べきれるか心配でしたが、7人で食べてたらあっさりなくなりました)、
キンメダイ2匹買ってオーブンで焼いてもらったり、
刺し身やロブスター切ってもらったり。
隣の酒屋さんからワインやビールも買って、昼から飲み会してました。
#一応フォローしておくと、
#今日の午後からは、学会の方はExcursion(ツアー旅行みたいなの)だったので
#午後からの発表は1個もないです。
その後コーヒーでも飲もうかと喫茶店兼レストランみたいなところに行ったら、
オーストラリアでしか作ってないという赤のスパークリングワインが置いてたので飲んでみることに。
これもまた美味しかったです。
私はあんまりワインの良し悪しは分からないけど、
オーストラリアのワインは飲みやすいものが多いなぁ。
それで夕方にホテルに戻って、
夜またご飯食べに集まろう、となってましたが、
私寝てしまって気付いたら深夜でした。
もしずっと待っていたらごめんなさい。
#あとで話を聞いてみたら、
#私電話出たけど、すぐに切った、とのことでした。
#全く記憶にないや…w
--------------------
またこの次の日のネタもいろいろとあるのですが、
明日シドニーを発つので更新する暇があるかどうか分かりません。
その場合、アメリカ戻ってから更新します。ご了承ください。
しかし、
値下げ効果でXbox 360が据え置き型ゲーム機で週間販売台数トップに――エンターブレイン調べ
http://www.famitsu.com/game/news/1218109_1124.html
日本では珍しいことになtってるんですねぇ。
この勢いがどこまで続くのやら。